【ジェルネイル技能検定初級】筆記試験はどう勉強する?

  • 2020年9月5日
  • 2021年10月20日
  • ネイル

どうも、shoです。

 

今日は、ジェルネイル技能検定初級の筆記試験を受けてきました。

 

本記事では、ジェルネイル技能検定初級の筆記試験がどんな感じだったのか、その様子をお伝えします。

 

ジェル初級の筆記はネイリスト検定3級の筆記試験とほぼ同じ

 

ジェルネイル初級の筆記試験ですが、ネイリスト検定3級の筆記試験と内容とほぼ一緒でした。

なので、ジェル初級の筆記試験は「ネイリスト技能検定試験公式問題集」の3級を勉強しておけば、大丈夫です。

 

created by Rinker
JNEC
¥4,400 (2023/06/08 06:30:10時点 Amazon調べ-詳細)

 

ただ、中にはネイリスト検定3級の筆記問題にはない、問題もいくつかありました。

例えば、

  • ジェルネイルとは
  • 光重合とは
  • ハードジェルとソークオフジェルの違い

といったものが出題されました。

 

JNA認定校に通っている方であれば、ジェル初級筆記試験の範囲は教えてくれます。

 

問題用紙を持ち帰らせてくれない

 

筆記試験が終わり、問題用紙を持ち帰って、答え合わせをしようと思いました。

そして、このブログでどんな試験問題が出たのかお伝えしようと思ったのですが、試験監督が問題用紙まで回収するという徹底ぶり。

なので、ジェル初級の筆記問題をこちらで教えることができませんでした。

 

まぁ、普通に考えてみたらそうですよね。

筆記問題がネットに流出しては問題です。

このブログで試験問題を掲載するのも、いかがなものかと思いました。

 

ただ検索してみたところ、筆記問題が掲載されているサイトもあったので、そのページを参考にしてみてください。

ネイル検定ブログ

 

大学のセンター試験では問題用紙は持ち帰らせてくれるのですが、ネイル試験は持ち帰らせてくれません。

さすがJNA。

抜かりがないですね(笑)

 

Catch you later!