【ネイル】JNAジェルネイル技能検定中級を受けてきました。

  • 2020年12月6日
  • 2021年10月20日
  • ネイル

どうも、shoです。

 

JNAジェルネイル技能検定中級を受験してきました。

JNAジェルネイル技能検定中級の試験内容は以下の通りです。

  • ジェルオフ
  • カラーポリッシュオフ
  • イクステンション(ジェルでの長さだし)
  • グラデーション
  • フレンチ

 

僕はJNECネイリスト技能検定2級に合格していたので、ジェルネイル中級の第一課題は免除で済みました。

ありがてぇ・・・

 

今回はJNAジェルネイル技能検定中級を受けてきた感想を書いていきます。

よろしければ読んでいってください。

 

アイガード着用で試験がかなりやりにくかった件

 

今回ジェルネイル検定中級を受けてきましたが、非常にやりづらかったですね。

何がやりづらかったのかというと、マスクの上から「アイガード又はフェイスシールド」を着用しなければならなかったことです。

 

いや、この前ネイリスト検定2級を受けた時はマスクの上からメガネだけでよかったやん。

何でメガネが禁止になって、アイガードにしなければならなかったんや?

てか、アイガードってコロナ対策にそもそも効果あるんですかい?

アイガードの上の方、隙間空きすぎてそもそもメガネと変わらんやないか。笑

 

しかもアイガードを着用すると視界がクリアにならず、ずっとモヤがかっている状態です。

こんな試験スタイル、ネイリスト泣かせですよ。笑

ただでさえ神経使う内容なのに、そこに余計ストレスかけてきますからね。

 

しかも僕はアイガードを持っていなかったので、購入しなければなりませんでした。

嫌な出費をしました。

 

お願いなんで次の試験からメガネに戻してください。

ほんまにアイガード着用しながらネイルするのやりにくいです。

 

イクステンション(ジェルの長さ出し)に気泡が・・・

 

ジェルネイル検定中級は、ジェルを硬化させて爪の長さを出す実技内容があります。

この実技で注意しなければならないのが、ジェルの中に気泡を発生させてしまうことです。

それを見事にやってしまいました・・・\( ˆoˆ )/

 

フリーエッジの中に1つだけ気泡が発生。

原因はおそらく、自爪にフォームを装着する時にわずかな隙間ができたことです。

その隙間から空気が入り込み、気泡が発生。

 

やってしまった・・・笑

 

フレンチアートのスマイルラインがNIKEみたいになる

 

ジェルネイル中級はフレンチアートをしなければなりません。

白色のアートです▼

 

フレンチアートは曲線を描かなければならないのですが、僕が描いた曲線はNIKEみたいなマークになってしまいました。笑

あ、別にNIKEの回し者でも何でもないですよ。

 

反省点としてはもっと曲線を意識して、刷毛の角度を徐々に変えていかなければならなかったことです。

まだまだ練習不足でしたね。

 

ジェルネイル中級の合否の結果を待ちます

 

とりあえず試験がひと段落したので、またブログの更新を進めていきたいと思います。

 

次は、ネイリスト検定1級に向けて練習していきます。

ついにネイルライセンス最後の資格です。

練習の様子もブログにアップしていこうかと思います。

 

また頑張っていこうと思います。

 

created by Rinker
JNEC
¥4,400 (2023/06/08 06:30:10時点 Amazon調べ-詳細)

 

Catch you later!