どうも、shoです。
みなさまにご報告があります。
ネイリスト技能検定試験2級に合格しました!▼
合格して本当に良かったです( ;∀;)
正直落ちたと思っていました
前回の記事▼
どうも、shoです。 先月ネイリスト技能検定2級を受けてきました。 今回は日記みたいな感じになります。 今回の試験は落ちたかもしれない 今回のネイリスト技能検定2級は前回の3級試験の時に比べて、試[…]
こちらでネイリスト技能検定試験2級の感想を書いたのですが、当時の僕は

という感じで絶望していました。
なぜ落ちたように感じたのか、それにはいくつか理由があります。
- カラーポリッシュが爪からはみ出し
- バブルが爪上に出現
- 長さ出しのチップに艶が出せていなかった
- 試験時間ギリギリで課題が終わったため、仕上げや修正が出来なかった
他にも至らぬ点が自分の中であり、しっかり出来なかったなという印象でした。
そこで試験に落ちたと思い込んで、合格を諦めていました。
しかし結果は合格でした
先週、ネイル協会の方から封筒で「合否結果」送られてきました。
家のポストを開けた瞬間、その封筒を見て一気に心臓が脈を打ち始めたんです。

だって試験に落ちたと思っていましたからね。
そして恐る恐る封を開けて、書類に目を通すとそこには「合格」の2文字が!!!
正直びっくりしました。
えっ、なんで合格してるの・・・?
誰かに賄賂でも送ったんやろか?(笑)
いや、そんなことは絶対にしてない。
とりあえずその合格の結果を見て、ソファに座り安堵しました。
一歩ずつ成長していると実感しています
このコロナ禍でネイリスト技能検定試験は2回ほど延期となりました。
延期になるとそれまでのスケジュールも狂い始め、モチベーションの維持が大変でした。
途中でやる気がなくなり、何をしてるんだろうか?という気持ちに駆られて全くネイルに手をつけないこともしばしば。
試験スタイルも変わり、マスクはもちろんメガネも着用しなければならず非常にやりにくくなってきました。メガネが曇って見えんのよ
感染予防徹底のため試験に関係する人はみんな神経質になっており、やり辛さを感じていました。
そんな中でネイリスト技能検定試験2級を合格することができ、自信が少し湧いてきました。
このネイリスト技能検定試験2級はネイルサロンで通用する技術を持ち合わせている証となっています。
つまり自分はネイルサロンで通用する技術、その証を持っている。
これはこれからの自分の人生の強みになってきます。
あと残るネイルの資格も3つとなりました。
いまはジェルネイル中級に向けて勉強しているところです。
合格できるようにまた頑張ります。
Catch you later!