【ネイリスト検定1級】アクリルパウダーの減りが早い方へ【オススメ紹介】

  • 2021年4月7日
  • 2021年10月20日
  • ネイル

どうも、shoです。

 

現在、ネイリスト検定1級の
練習をしています。

 

その練習で使う道具、
「アクリルパウダー」というものがあるんです▼

 

これがですね、
とても減りが早いのです。

 

どれくらい早いのかと言いますと、
F1カーがピットストップするぐらい。

 

 

という感じなんで、
アクリルパウダーを買うことにしました。

 

だって1週間ぐらいで
消費しちゃうんだよ・・・?

 

ネイル界の
ミハエル・シューマッハに
なりそうです。

 

フルーリアアクリルパウダー(80g)を購入

 

これが届いたとき
一瞬目を疑いました。

 

sho

え?
なんかの調味料の
詰め替えパックやん。

 

もうちょっとカッチリとしたケースに
入っているのかと思ったら、
詰め替えパックに入ってましたね〜

 

まぁ何はともあれ、
値段ですよね。

 

正直に申し上げると
高ぇよ!笑

 

ネイルしていない人からすると
こんな道具に5,000円て。

 

パウダーに5,000円…
花咲爺さんもびっくりですよ。

 

もう桜は散り始めていますが
このパウダーをまけば、
またアクリル製の桜が
咲くんじゃないでしょうか。

 

桜もカチカチやでぇ。

 

フルーリアアクリルパウダーの使い心地

 

容量は80gとなっており、
以前使っていた25gバージョンのものとは
えらい差があります。

 

これなら、練習量にもよりますが
3週間ぐらいはもつでしょうか。

 

ぼくはネイリスト検定1級の
練習が始まったときから、
このパウダーを使用し続けています。

 

スクールの教材で
配られたものなんですが、
質はいいですね。

 

強度もかなり出て、
かんたんには割れないです。

 

温度と湿度によっても変わりますが
だいたい5分ぐらいで完全に固まります。

 

このパウダー自体が
万人受けに作られているので
買っても失敗はないと思います。

 

 

ネイルはお金がかかる

 

ネイルって
ほんとうにお金がかかります。

 

おいおい、shoよ。

 

ネイリスト検定1級、
検定試験最後のパートまで来たのに
いまさら何言ってんだよ。

 

って感じですが、
まじでお金かかります笑

 

最近、お金の勉強もしているので
お金関連の本を読んでいるのですが、
どの本も「固定費を削れ」と
書かれているんですよね。

 

もうね、
ネイル固定費かかりすぎ。

 

お金の面から考えると
ネイルを選んだのミスったと感じる
次第でございます。笑

 

練習生のときからこんなにお金かけて、
いざネイリストになって失敗したら
どうすんの!?って思います。

 

メーカさん
責任とってくれるんか!?←

 

まぁこのアクリルパウダー5,000円も
ぼくの腕次第で、将来化けるかもしれません。

 

とりあえず技術を
磨いておかなくてはいけませんね。

 

Catch you later!