どうも、shoです。
昼間家のポストを覗いたら、大きな封筒が入ってました。
誰宛だろうと思ったら、まさかの自分宛。
しかも送り主は天下の楽天様からです。

もう注文した商品のことなんてすっかり忘れています。
悪いことした政治家がよく使うセリフ「記憶にございません」がまさにピッタリですな( ̄▽ ̄)
ここで普通に封を開けては面白くないと思い、自分は何の商品を頼んだのか思い出すまで開けないでおこうと思いつきました。
昔流行っていた脳トレってやつです。
おとといの晩ご飯は何を食べました?みたいなやつです。
ちなみに自分おととい食べた晩ご飯は思い出せません。
何を頼んだのか全然思いつかない
何を頼んだのか思い出すまでB5サイズの封筒とにらめっこしていました。
しかしこれがなかなか思い出せない。いいで〜いいで〜、脳が活性化されているで〜
何かヒントはないものかと探してみたら、送り主の欄に書かれていたのは「楽天ブックス・本・CD」と記載されている。

CDにしても自分はSpotifyで音楽を聴いてるし、
福山雅治も新しいアルバムなんて出してないぞ。(福山ファン)
shoおじぃ、全然思い出せない。
もう頭がムズムズしてきたので、ビリっと封を開けました。
その間わずか10秒。
全然脳トレになっていません。
ごめんなさい、脳みそちゃん🧠
中身は「進撃の巨人」32巻でした
あ!これは1ヶ月ぐらい前に予約で注文してたやつじゅわぁん!
このとき頭の中のモヤモヤはすっかり晴れている状態。
たぶん脳が活性化されました。わーい。
早速読みました
内容を書いてしまうとネタバレになってしまうので、今回は伏せておきます。
物語はクライマックスに向かっている印象がありました。
まぁ進撃の巨人の作者、諌山先生もそう言っていますからね。
物語は終わりに向かっているので、進撃の巨人に出てくる一人ひとりのキャラクターの動きがすごいです。
主人公のエレンもとにかくヤバい(笑)
1巻では駐屯兵団のハンネスに抱え上げられて巨人から逃げていたエレンですが、32巻の最後のページを見るとそんな姿があったということを忘れます。
想像もつかないものになっています。
衝撃的すぎ。
早く33巻の続きを見たいです。
新刊の発売は来年2021年の1月予定だそうです。
2020年終わってるやん。
好きな進撃の巨人キャラいますか
進撃の巨人で好きなキャラはいますか?
まぁ王道はリヴァイ兵長とかミカサ辺りですよね。
強くてかっこいいですもんね。
ちなみに自分はピークちゃん推しです。
渋いでしょ?
あのサポートしてる感じが好きなんです。
あといつも疲れていてダルそうにしてる感じの雰囲気がいいですね。
Catch you later!