どうも、shoです。
お盆も明けネイルスクールが再開し、本格的にネイリスト検定の練習が再開しました。
試験まで残り1ヶ月ですが頑張って練習していきます。
コロナの影響で試験が5ヶ月も延びた
コロナの影響でネイリスト検定の試験がトータルで5ヶ月も延びました。
従来の予定通りに行けば自分は今年の4月に受ける予定だったのですが、この頃はもうコロナ騒動の真っ只中だったのでネイリスト検定は7月へと延期になりました。
しかし7月になっても検定試験は結局延期になり9月に持ちこしへ。
コロナにブンブンと振り回されている状態です。
コロナ許すまじ
技術が格段に落ちた
その間4ヶ月という期間が空いたせいでネイリスト検定の練習は全然しませんでした。
その期間ネイリスト検定のことは一旦置いておいて、ジェルアートの練習を行っていました。
ジェルばかりに集中していたので、ネイリスト検定の内容は放ったらかし状態です。
するとどうなったか。
ネイリスト検定の技術が格段に落ちていたんですよね。
カラーポリッシュのライン取りもガタガタだし、アートも下手になってる。
アカーン!!
おまけに施術の手順もしっかり忘れておりました😇
この4ヶ月でのアートの進化
ここで自分のアートの進化を披露したいと思います。
今回のネイリスト検定2級のアート内容は「猫」です。
今年の2月に撮影したものがこちらです▼
これは4月試験に向けて練習中の写真です。
魔女の宅急便に出てくる「ジジ」っぽくて、それなりに描けていてよかったんですが・・・
そしてこれが昨日の猫のアート▼
お前誰だよ、まっくろくろすけかよ。
作品間違えてるよ。
ビフォーアフターならぬアフタービフォーになってしまいました。
ネイリスト検定試験まで残り1ヶ月
待て待て、まだそんなに慌てる時期じゃない。
自分の心の中で悪魔がそう囁いております。
昔からの悪い癖です。
学生時代のときは中間期末テスト1ヶ月前なんて勉強の「べ」の字もしたことがありませんでした。
でも今回は違います。
昨日練習の出来前を見たらさすがに焦ります▼
この出来前ではさすがに落ち着いては居れません(笑)
このブログを書き終えたら早速練習しようかと思います。
試験に落ちたらモデルさんに対して面と向けない
ネイルスクールで練習するときはモデルさんを使って練習しています。
スクールでの練習時間は3時間。
ずっと座りっぱなしなので眠くなったりしてモデルさんも相当きついです。
モデルさんの時間と体力をもらって練習させていただいているので、試験に落ちるわけにはいかないです。
ちなみにモデルは母に頼んでやってもらっています。
ごめんよ、母。
頑張るので試験の日までもうちょっと我慢して下さい。
Catch you later!