どうも、shoです
今回は副業について書いてみようと思います
最近自分もまた新しい副業を始めているのですが、なかなか上手くいかないものですね
「自分の力でお金を稼ぐ」ということは本当に難しいです。自分の父親の偉大さにようやく気づきました(笑)
しかしこんな自分でもようやく月に1万円を稼ぐことができたので、その手法をみなさんにもお伝えしたいと思います
メルカリで不用品を売る
自分はメルカリで月に1万円を稼ぐことができました
1万円を稼ぐ手法としては主に「不用品を売る」こと
自分が使っていなかった香水や雑貨がたくさんあったので、捨てるくらいなら他の誰かにも使ってもらいたいなという気持ちがありどんどん出品しました。
特に香水系はよく売れたような感じがします
もしみなさんも使っていない香水があれば、一度出品すると売れるかもしれません
他にもコーヒーミルや腕時計なども売れました
メルカリで物を売るメリットとデメリット
ここでメルカリで物を売る時のメリット&デメリットを紹介します
よければ参考にしてみてください
メリット
- 不用品を売ることによって部屋の中がスッキリする
- お金を稼げる
- 商売の基本が学べる
断捨離をしつつお金が入ってくるので、気持ちもスッキリしますし尚且つ財布も膨らみます
これを手軽にできる時代なので本当に凄いことです
何よりも大きなメリットは商売の基本が学べることですね
そして物が売れた時は商売の楽しさを味わえます
これが何よりも大切でありメリットです
デメリット
- 商品の説明や写真を撮るのが面倒くさい
- 売れない時は売れないのでその間はずっと商品を置いたままの状態になる
- ぶっちゃけ捨てた方が手っ取り早い時もある
お金が発生する以上、やはり楽はできません
どのようにしたら自分の商品が売れるか試行錯誤する必要があります
そのため商品の説明文をしっかり書いたり、商品写真を綺麗に撮れるかを考えなければなりません
売ることが面倒くさくなると捨てた時の方がはるかに楽です
お金を取るか時間を取るかはその人の自由になりますね
たかが1万、されど1万
ほとんどの人は「たかが1万でしょ」と思います
でもこの1万円は誰にも依存せず、自分の力で稼いだ1万円だということは紛れもない事実
会社から支給された1万円とは訳が違います
この1万円が売り上げに反映された時にはいろいろな苦労や思いが蘇りました
スマホの画面に利益が反映された時は思わず、
お金を稼ぐことってめっちゃ大変やんけ・・・!
部屋の中で叫びました
残響が虚しく響く・・・
こんなに苦労するなら会社に雇われて稼ぐ方が効率いいかも
途中チマチマお金を稼ぐことにしんどくなって、このままどこかで雇われて働いた方がいいんじゃね?と感じました
まぁ会社に出勤してそれなりに頑張っていればお金はもらえますからね(笑)
でも雇われている以上自由が効かない場面もそれなりにありますし、いくら頑張ってもお給料はすぐに増えません
そのことを考えていたらやっぱり僕は自由に働きたいし、お金も会社に依存して受け取るのではなく自分の力でたくさん稼いでいきたい!そう感じました
まぁ今のところ会社に所属せずにまだ自分の力で頑張ってみようと思います
会社に所属して稼ぐ1万円と、会社に所属しないで稼ぐ1万円
どちらも一長一短だし、どちらが良い悪いとかそういう問題ではないですね
塵も積もれば山となっていくので1万円は稼げます
最初にモノが売れた時は○百円という単位でした
小学生が遠足に持っていくおやつ代ぐらいですね
でもそのおやつ代を貯め続けていくと1万円にまで到達することができました
いや、もう小学生何人分のおやつ代よ!?
母校の1クラス分のおやつは用意してあげられますよ
後輩も大喜び間違いなし
始めはそんなに稼げない
始めた時は人によってそんなに売り上げがないかもしれません
最初は100円200円・・・
こんな感じだと思います
でも売れた時の喜びを噛み締めて次へと繋げていってください
何事も「継続は力なり」と捉えていきましょう
いつか何千何万と大きくなっていきます
Catch you later!